ほころぶ、キメハラに鬼滅貧乏?そんなことより自然散策だ!
▽少し前にロジハラという現象が話題になり、このブログでも取り上げた。ロジハラとはロジックハラスメントの略で、正論ばかり言うとハラスメントになるらしい。なんでもハラスメントになると驚いたのだけど、今度はキメハラというハラスメントが出現した。
キメハラとは?「『鬼滅の刃』ハラスメント」という概念の誕生に、様々な意見
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fa0f5dac5b6c588dc950c27
最近映画が公開されて大変話題の鬼滅の刃に関するハラスメントらしい。鬼滅の刃ハラスメント。なるほど、私もハラスメントを訴える側になりかねない。なぜなら鬼滅の刃は映画はもちろんアニメも漫画も見たことがないからだ。ジャンププラスは見ているので連載されていれば見ていたかもしれないけど残念ながらない。ジャンププラス作品でオススメなのは「地獄楽」。意外と鬼滅の刃と世界観が似ているかもしれない。江戸時代の日本が舞台のバトルファンタジーだ。オススメはするけど、それを見るか見ないかは本人の自由なので、あまり強くすすめるとハラスメントと言われてしまうのだろう。
『鬼滅の刃』大ヒットの裏でひそかに増える「鬼滅貧乏」!?
https://limo.media/articles/-/20119
私は人にあまりオススメする機会はないのだけど、気付かぬうちにハラスメントと捉えられていてもおかしくないことはある。正直、鬼滅の刃が爆発的なブームになっ…