スマートフォン専用ページを表示

内野日誌 社説とコラム

読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、東京新聞の社説とコラムを日々まとめてます
内野日誌のメインカテゴリーは移転→https://tomokiuchino.blogspot.com/

2020年07月23日

7月23日 各新聞社の社説とコラム

読売新聞
東京五輪 感染防ぎ安全な大会を目指せ
EU復興基金 コロナ禍が結束をもたらした

朝日新聞
EU復興基金 欧州再結束への一歩に
首相の「不在」 国民から逃げてないか

毎日新聞
東京五輪まで1年 コロナ下の大会像提示を
EUの復興基金 結束示した意義は大きい
スポーツの不正の筆頭は今はドーピングだろうが…〈余録〉

産経新聞
東京五輪へ1年 最後まで開催を諦めるな 今こそアスリートの後押しを
日本は海を守る独立機関創設を〈正論〉
「一九九九年七の月、空より来るだろう…〈産経抄〉

東京新聞
海の日に考える 廃プラスチック漂流記
小説家の徳冨蘆花は明治の後半…〈筆洗〉

※読売新聞 編集手帳(有料)
※朝日新聞 天声人語(有料)
※日本経済新聞 社説(有料)
※地方紙の社説と論説(47NEWS)



カテゴリ:社説とコラムラベル:

関連する記事

  • 2月24日 各新聞社の社説とコラム

  • 2月23日 各新聞社の社説とコラム

  • 2月22日 各新聞社の社説とコラム

  • 2月21日 各新聞社の社説とコラム

空点描、海の日に考える

WOOVE PROJECT / 鳩峯公園



最近の記事

  • 2月24日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 所有者不明土地 登記義務化の前に説明…

  • 2月23日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 総務省接待調査 放送行政の公正に疑念…

  • 2月22日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 デジタル広告 取引先と個人情報を保護…

  • 2月21日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 コロナワクチン 「囲い込み」の過熱を…

  • 2月20日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 総務省接待 事実を公表して疑惑に答え…

内野的リンク

  • 内野日誌(新)
  • 資料
  • ほころぶ
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

カテゴリ

  • 日誌 (1537)
  • WOOVE PROJECT (109)
  • 社説とコラム (736)
  • 畑日誌 (6)
  • 読書感想文 (2)
ブログランキング・にほんブログ村へ

検索

Powered by Seesaa
Seesaaブログ